京浜歴科研年報

トップページ

今までに発行した年報は以下の通りです。

発行日 特集・巻頭論文 目次
36 2024年 2月 1日 【論文】 大国隆正の「新真公法論」と西洋の認識に関する一考察 目次
35 2023年 2月 1日 【論文】 薩摩藩士中井弘の幕末・維新期の情報収集活動について 目次
34 2022年 2月 1日 【論文】 日本とスウェーデン・ノルウェー条約締結の意義 目次
33 2021年 2月 1日 【論文】 トクヴィルとヘンダーソン『朝鮮の政治社会』 目次
32 2020年 2月 1日 【論文】 幕末の廷臣警衛 目次
31 2019年 2月 1日 【論文】 橘耕斎の人物像をめぐって 目次
30 2018年 2月 1日 【論文】 土佐藩の蝦夷地開拓・警衛とロシア認識 目次
29 2017年 2月 1日 【論文】 横浜鎖港をめぐる水戸藩閥のネットワーク 
-池田慶徳・徳川慶篤・一橋慶喜を中心に-
目次
28 2016年 2月 1日 【特集】 佐久間権蔵日記 
-大正6年7月~12月翻刻-
目次
27 2015年 2月 1日 【特集】 佐久間権蔵日記 
-大正6年1月~6月翻刻-
目次
26 2014年 2月 1日 【論文】 攘夷をめぐる廷臣奉答の俯瞰的考察 目次
25 2013年 2月 1日 【論文】 万延期の京都警衛 
-幕末期京都警衛の体制化とその変遷(2)-
目次
24 2012年 2月 1日 【論文】 文久二年の勅使待遇改善問題 
ー三条・姉小路勅使の東下と幕府の対応ー
目次
23 2011年 2月 1日 【講演記録】 自由民権百年全国集会から地域史研究へ 目次
22 2010年 2月 1日 【論文】 弘化・嘉永期における御固四家の海防諮問と評議について 目次
21 2009年 2月 1日 【特集】 『佐久間権蔵日記』の世界 目次
20 2008年 2月 1日 【論文】 幕末期における浦賀湊の大砲鋳造事業 目次
19 2007年 2月 1日 【論文】 「下野新聞」の関東大震災報道 
―第一四師団の動向を中心として―
目次
18 2006年 2月 1日 【講演記録】 自由民権運動の再考 
―民権120周年を迎えて新しい切り口が見えるか―
目次
17 2003年 2月 1日 【論文】 嘉永・安政期の幕府海軍創設計画 
―長崎海軍伝習中止の再検討―
目次 
16 2002年 1月27日 【論文】 近代地方都市における行財政と地方住民組織の展開 
―栃木県鹿沼町 町村制施行前後から昭和戦前期まで―
目次
15 2001年 1月28日 【論文】 明治十二年のコレラ流行と神奈川県 
―「地方衛生会」設置問題を中心に―
目次
14 2000年 1月30日 【論文】 学徒勤労動員と教員 目次
13 1999年 1月24日 【論文】 自由民権期の山田泰造
-高等法院における花香恭次郎の弁護活動まで-
目次
12 1998年 1月25日 【特集】 幕末海防と三浦半島
ー「黒船以前の海防」研究ー
目次
11 1997年 1月26日 【特集】 近代日本の町村事務 目次
10 1996年 1月28日 【論文】 加藤弘之の立憲政体提議 目次
9 1995年 1月29日 【特集】 遠山史学の世界 目次
8 1994年 1月30日 【論文】 神奈川県高座郡における地方改良運動の展開
-郡長宗真彦の郡政-
目次
7 1993年 1月31日 【寄稿】  戦後初期における民衆の憲法意識から学ぶ 目次
6 1992年 1月26日 【論文】 老中阿部正弘と海防
-『阿部正弘事蹟』より-
目次
5 1990年 1月27日 【特集】 川崎警察署文書
-帝国議会開設・町村制施行直後の地域と民衆-
目次
4 1990年 1月28日 【特集】 帝国憲法制定前後の国家と町村像を探る
-『川崎警察署文書』の研究より-
目次
3 1989年 1月31日 【論文】 川崎・大師地区の海苔養殖事業の成立過程 目次
2 1988年 1月31日 【公開討論会】  神奈川地域史研究の現状と課題 目次
1 1987年 1月25日 【特集】 京浜歴史科学研究会は何をめざしているのか 目次